本当はこっちをもっと宣伝せねばならなかったのですが、人生色々とあって(笑)
東京ビッグサイト西館で8/20〜22日の3日間にエンディング産業展が開催されます。
私自身は、日本葬送文化学会のブース I-24 に2〜3日おります。
まず、エンディング産業展というのは葬儀社主体ではなく、終活者に視点を置いてます。
したがって、葬儀だけではなく、遺言書、お墓、お料理やお返し物なども幅広く取り扱っています。
もちろん、参加者の多くが葬儀社さんなので、終活フェスタとはちょっと違います。
エンディング産業というのは大きくなると一般では思われておりますが、実際そうではありません。
年間160万人(現在130万)の人がお亡くなりになる時代がすぐきますが、経済的に大きな葬儀を負担できなくなってきているのでお葬式の額がさがっています。
これからどんどん葬儀業界が変わるかと思います。
こちらに登録することで入場料が無料になります → http://ifcx.jp/
ちなみに私は10月末、NFDA主催のシカゴで行われる展示会にも行ってまいります。