広告
営業は死んだ
あなたの営業方法はそのままでいいの?
コロナで動けなくなった葬送ビジネスのイベント、今度どうやって突破口を開くのか。
営業は死んだ、そんな時代はどうしたらいいの?
日本の葬送ビジネスはある意味、会員制(互助会含む)または突然(ネットから)の集客になってしまった。
口コミはあるが、やはりそこに斎場があると知られていないことも多い。
多くの人は「斎場」=「火葬場」とも思っている(そんなレベルだよ)
だって東京都は斎場(東京博善が6割牛耳っている)と火葬場が隣接しているし、戸田や臨海、瑞穂も同様だからだ。
大切なことは「マーケティング」と「セールス」を分ける必要がある
当社の公式LINEアカウントは jFuneral 検索できます
ぜひお友達ご登録ください
LINE ID: jFuneral